← |
2021年4月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
|
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
7月26日(日)に入荷した国産ブリード・アルタムエンゼル…今日で2週間が無事経過、順調にスクスク大きくなっています。 大きい子で5cm、入荷時には何処に居るのか判らなかったような子も4cmまでサイズUPしています。 この子達の成長の足跡をこれから随時UPするとともに「何故WILDアルタムは入荷後2週間で発病し倒れていくのか?」「何故アルタムの繁殖は難しいのか?」 等々…昨年度入荷のWILDもの生存率5%という、この難魚の生態を考察すると共に安定的なブリードもの作出への推敲を重ねたいと思います。 ところで、皆さん…アルタムの成魚をご覧になったことは有りますか?先ず、ここが一番のポイントかと思います。 皆さんが今まで成魚だと思っていた俗に云うLサイズは実は幼魚なんです。 そうなんです…本当の成魚はそれはもうえげつなく凄まじいほどのモンスターです。 アルタムに興味のある皆様…当店とボチボチ繁殖成功に向け歩んで参りましょう…  |
by りょうぽん ¦ 20:37, Saturday, Aug 08, 2009 ¦ 固定リンク
|
|