← |
2012年6月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
2012年 6月
本日6月27日は小生の○○回目の目出度き誕生日。 なのに、なのに、こんな恐ろしいものが届きました。 「関西電力・万が一の備えとしての計画停電のお知らせ」なるハガキです。 原発再稼動のニュース以降、巷の節電意識が薄まっていることもあり本当に実施されるかもしれません… これ、真面に困りますよ〜。 |
by りょうぽん ¦ 13:41, Wednesday, Jun 27, 2012 ¦ 固定リンク
恐れていた計画停電が実施されるかも…特に当店がお世話になっている関西電力管内は非常に厳しい状況です。
さて、先日書き込みしました通りディスカスは非常に高水温と酸欠に強い魚種ですので3時間程度の停電であればそれほど心配することはありません。
ただ、心配なのは外部式密閉濾過器と大規模なオーバーフロー式濾過 ..続きを読む |
by りょうぽん ¦ 00:33, Sunday, Jun 24, 2012 ¦ 固定リンク
姫路ゆかたまつりが本日から24日(日)の3日間姫路市中心部で開催されます。
3日間で20万人あまりの人出で賑わう播州の初夏の風物詩です。
夜店も800軒が並びなかなかの趣です。
当店にてディスカス談義に花を咲かせたあと、足を延ばしてみては如何ですか?
金魚すくい、綿菓子、カステラ饅頭にリンゴ飴…童心に帰 ..続きを読む |
by りょうぽん ¦ 21:52, Friday, Jun 22, 2012 ¦ 固定リンク
さてさて遅くなりまして申し訳ありません。
今夏の計画停電はなんとか回避されそうな様子ですが…
台風が襲来することもあるでしょうから掻い摘んで説明いたします。
先ず、水温ですがディスカスは徐々にの温度変化であれば37℃まで問題ありませんので数時間の停電であれば気にすることはありません。
次に酸欠対策ですが ..続きを読む |
by りょうぽん ¦ 16:34, Tuesday, Jun 12, 2012 ¦ 固定リンク
最終的に如何なる事態になるのかはまだまだわかりませんが…計画停電というようなことになればアクアリストにとって大変なことがおこります。 特に深刻なのが酸素不足と水温上昇です。 では、いかにこのピンチを乗り切るのか… 明日以降、順次書き込み致しますのでご参考になさってください。 |
by りょうぽん ¦ 21:11, Friday, Jun 01, 2012 ¦ 固定リンク
|
|